甲状腺がんでは、がんの種類、進行の程度によって治療法が異なるため、組織型や病期を正確に把握することが重要です。
乳頭がん、濾胞がんの病期は、年齢によって異なります。55歳未満の場合には、遠くの臓器への転移の有無によってT期、U期に分類します(表1)。55歳以上の場合は、がんの大きさ、広がり、リンパ節や別の臓器への転移の有無によって分類します(表2)。
【8ページ表 表1.乳頭がんおよび濾胞がんの病期(55歳未満)*】
日本頭頸部癌学会編「頭頸部癌診療ガイドライン 2018年版」(金原出版)より作成
【表終わり】
【9ページ表 表2.乳頭がんまたは濾胞がんの病期(55歳以上)*】
日本頭頸部癌学会編「頭頸部癌診療ガイドライン 2018年版」(金原出版)より作成
【表終わり】
髄様がんの病期は、年齢に関わらず、がんの大きさ、広がり、リンパ節や別の臓器への転移の有無によって分類します(表3)。
【10ページ表 表3.髄様がんの病期】
日本頭頸部癌学会編「頭頸部癌診療ガイドライン 2018年版」(金原出版)より作成
【表終わり】
未分化がんの病期は、WA期、WB期、WC期に分類します(表4)。
【11ページ表 表4.未分化がんの病期】
日本頭頸部癌学会編「頭頸部癌診療ガイドライン 2018年版」(金原出版)より作成
【表終わり】