目次

はじめに

1. もしも、がんと言われたら 1ページ

1-1 誰にでも起こるつらい気持ち 1ページ

1-2 あなたらしい向き合い方を大切にする 2ページ

1-3 つらい気持ちが続くときには 3ページ

2. 医療者との対話のヒント 5ページ

2-1 医療者と信頼関係を築くことが大切 5ページ

2-2 医療者に、あなたの意思を伝える 5ページ

2-3 納得できる選択をするために 6ページ

3. 情報を探すときのポイントとは 7ページ

3-1 情報は、あなたの“力” 7ページ

3-2 情報探しは、まず「がん情報サービス」から 9ページ

4. 生活や暮らしのことについて考える 11ページ

4-1 周りの人に病気のことを伝える 11ページ

4-2 あらかじめ伝え方を考えておく 11ページ

4-3 役割を一時的に代わってもらう 12ページ

4-4 大きな決断は判断を急がない 12ページ

4-5 生活や暮らしのことも相談する 12ページ

5. あなたを支える「相談支援センター」 13ページ

5-1 相談支援センターとは? 13ページ

5-2 あなたとあなたの大切な人を支える相談窓口 14ページ

がんと診断されてから治療が始まるまでのチェックリスト 15ページ

国立がん研究センター がん対策情報センター作成の冊子 16ページ

がんの冊子 16ページ

患者必携 16ページ

がんの情報をインターネットで調べたいとき 17ページ

国立がん研究センターがん情報サービス 17ページ

携帯電話でも見てみたいとき 17ページ

相談支援センターについて 18ページ

*患者さんの手記

患者さんの体験談をもとにした手記を掲載しています。

目次おわり

1ページ