国立がん研究センターがん対策情報センターでは、がんに関する「信頼できる、わかりやすい、役に立つ」情報を作成しています。
“がん”と診断されて間もない患者さんには、必要な情報を取りまとめた「患者必携がんになったら手にとるガイド」があります。
がん情報サービスで、全てのページを閲覧したり、印刷することができます。全国のがん診療連携拠点病院の相談支援センターで見本版をご覧いただけます。また、書店などでも、本として購入できます。
それぞれのがんの診断や治療、また療養について、詳しく知りたいときは、「がんの冊子」があります。
がん情報サービスで、全てのページを閲覧したり、印刷することができます。全国のがん診療連携拠点病院の相談支援センターで入手できます。
インターネットのウェブサイト「がん情報サービス」でも、情報を提供しています。がんの診断や治療について、さまざまな症状への対処法、治療費や生活費の支援制度、心のケアやコミュニケーションのヒントなど、幅広く情報を得ることができます。あなたの地域のがん診療連携拠点病院や相談支援センターも探すことができます。
「がん診療連携拠点病院」「相談支援センター」について詳しくは、P13をご参照ください。
また、情報の一部は携帯電話でも見ることができます。
◆がん情報サービス
http://ganjoho.jp/ 国立がん研究センター がん情報サービス
◆がん情報サービス 携帯版
http://ganjoho.jp/m/ (携帯電話専用アドレス)