2-1 全国にある、がんに関する相談窓口です

「がん相談支援センター(注1)」は、どこにお住まいでも質の高いがんの医療が受けられるように、厚生労働大臣が指定した「がん診療連携拠点病院(注2)」などに設置されています。

がん相談支援センターには次のような特長があります。

・ご本人やご家族はもちろん、どなたでも無料で相談できます。

・がん相談支援センターのある病院に通っていなくても相談できます。

・看護師、ソーシャルワーカー、心理士などが相談員として対応しています。

・窓口での対面だけでなく、電話でも相談できます。

・匿名でも相談できます。

相談内容を、本人の了解なしに主治医をはじめ他の人に伝えることは決してありませんので、安心してご相談ください。

(注1) がん相談支援センターについて、「より詳しく知りたい」という方は、

〔検索〕がん情報サービス がん相談支援センターとは〔QRコードがあります。〕

(注2)がん診療連携拠点病院やがん相談支援センターを探したい方は、

〔検索〕がん情報サービス 相談先・病院を探す

がん診療連携拠点病院などを探す 病院一覧(全国)〔QRコードがあります。〕

10ページ