神経膠細胞は、グリア細胞とも呼ばれ、神経細胞(ニューロン)とともに、脳・脊髄に無数に存在します。主な役割は、神経細胞を固定し、栄養の供給や神経伝達物質の伝達をすることなどです。
神経膠細胞が存在している脳は、頭蓋骨という脳を保護する骨に囲まれており、さらに頭蓋骨の内側にある髄膜によって被われています。脳は大まかに大脳や小脳、脳幹という部位に分けることができ、各部位にさまざまな機能があります。
脳内では、神経細胞から延びた神経線維が集まり、束になり走行しています。神経線維は、細胞間の情報伝達に重要な役割を果たしています。
【 図1.頭蓋骨内の構造 】
【図終わり】
3ページ