ユーイング肉腫に関しては、一般的に用いられている腫瘍の進展度(病期)分類は使われておらず、主に「限局性」と「転移性」に分類されています。
「限局性」とは、症状や画像検査により腫瘍が原発部位(原発巣(げんぱつそう))、または領域リンパ節を越えて広がっていない場合をいいます。
「転移性」とは、臨床的および画像診断により遠隔部に転移がある場合をいいます。転移で多いのは肺、骨、骨髄であり、リンパ節転移や中枢神経系(脳や脊髄(せきずい))への転移はあまり見られません。