多くの患者さんは、がんになったからといって、極端に気を使われたり、無理に何かを言ってもらうことを望んでいるわけではありません。
肩の力を抜いて、まずは、診断や治療などのその時々で、ご本人がどのような気持ちでいるか、想像してみましょう。
もちろん、ご本人の気持ちを100%理解することはできません。思いがけない行き違いが生じることもあることでしょう。
それでも、「一所懸命に相手を理解しようとしたこと」「手探りでも、コミュニケーションを重ねていったこと」は、相手に伝わり、そうしたあなたの存在そのものが、ご本人にとって大きな支えにつながります。